小さな芽 未来につながる 希望の芽
令和6年度 新潟県スローガン
標語/長岡市立大島中学校2年 佐藤 蓮(さとう れん)さん
標語/長岡市立大島中学校2年 佐藤 蓮(さとう れん)さん
Copyright(C) 2011 GREEN, One hundred. Niigata. All Rights Reserved. |
「緑の募金」家庭募金についてのお願い 緑の募金は、皆様の善意のご寄附をお願いしておりますが、家庭募金については、 「募金の目安額を示してもらいたい」との要望が強かったことから、従来、1世帯あたり100円という 目安額を設定しお願いしておりました。 最近になり、少子高齢化等の要因による募金額の減少と毎年の経費削減努力に限界が見えたことから、 令和2年度より、家庭募金の目安額を1世帯200円と設定させていただきました。これにより、ボランティア団体や 自治会等の緑化助成事業への要望に応えるとともに、SDGs(国連の提唱する持続可能な開発目標)の推進に資する 予算確保を図りたいというものです。 時節柄、諸事厳しい情勢であることは承知しておりますが、22世紀の緑への100円、 2030年のSDGsのゴールに向けて100円の合わせて200円ということでご理解をお願いいたします。 令和6年度 「緑の募金」活動の展開について 私たちは森林から限りない恵みを受けて生きています。
この森を守り育てるのは私たちです。 4月1日から春の「緑の募金」運動が全国一斉に行われます。 今年度も「緑の募金で進めようSDGs」をスローガンに 「緑の募金」運動を積極的に展開し、県民参加の森づくりを推進してまいります。 令和6年度 秋期「緑の募金」期間が始まりました!(9月1日〜10月31日) 期間中は県内各市町村の緑化イベントや各職場内などで様々な募金活動が展開されます。 ボランティアによる募金活動や設置募金箱をお見かけの際は是非ご協力をお願いいたします。 「緑の募金」で進めよう SDGs (↓令和6年度春期チラシ表(左)・春期チラシ裏(左中)、秋期チラシ表(右中)・秋期チラシ裏(右)はクリックすると拡大します) ☆←春期募金趣意書はこちら ★←秋期募金趣意書はこちら 「緑の募金」への寄付金は、法人税・所得税・租税特別措置法及び個人住民税 (一部の市町村を除く)の税優遇措置があります→詳細はこちら →(公社)国土緑化推進機構の「緑の募金」サイトはこちら |
令和6年度
新潟市立上所小学校 1年 濱田 小晴子(はまだ こはるこ)さん |
||||||