TOP > にいがた「緑」の百年物語県民運動 :様々な森づくりをご提案します
|
(公社)にいがた緑の百年物語緑化推進委員会では、
企業の皆様から提供される資金を、
使途を限定した「緑の募金」として活用し、
企業と地域のニーズにそった
さまざまな森づくりを提案します。 |
|
地域との協働により特色ある森づくりが実施できます。
●「使途限定募金」に協力することで、企業のニーズにそった活動が行なえます。
●活動プランはご予算に応じて提案させていただきます。
小額の場合でも、「協働の森づくり」に参加できます。
●気軽に参加しやすく、地球を守るやりがいを実感できる活動をご提案します。
緑の募金「使途限定募金」制度による企業の森づくり例
様々なテーマの森づくり活動をご提案することができます。
○ 震災復興緑の支援
○地球温暖化防止の森づくり
○水源の森づくり
○子供を育む森づくり |
|
森づくりケーススタディ
ケース1_A社
○○(企業名)の森 |
ケース2_B社
百年の森(共同) |
規模:募金200万円
社員ボランティア参加
大口募金の場合は「企業の森」として荒れたブナ林の整備と、社員ボランティアによる植樹、遊歩道づくりと遊具を設置など、地域ボランティアと協働で、地域の森としての維持管理を行ないます。 |
規模:募金5万円
複数企業による共同参加型の「百年の森(仮称)」に参加。地域ボランティアと協働で森づくりをします。 |
|
税の優遇措置や表彰制度があります。
○「緑の募金」への寄付金は、所得税・法人税の優遇措置があります。
企業が緑の募金を寄付した場合、一般の寄付金とは別枠で、
同額の範囲内で損金算入できます。
※損金算入限度額 [ 所得の金額×6.25%+資本金等の額×0.375% ]×1/2
○寄付金額に応じて「農林水産大臣」「にいがた緑の百年物語緑化推進委員会理事長」などからの感謝状が贈呈されます。