トピックス&イベント情報

ホーム > トピックス&イベント情報

2025年02月07日
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
2025年01月27日
令和7年度「緑の募金公募事業」の実施(募集)について
令和7年度「緑の募金公募事業」の実施(募集)について
2025年01月27日
令和7年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について
令和7年度「緑と水の森林ファンド」公募事業の募集について
2025年01月27日
令和7年用国土緑化運動・育樹運動標語コンクールにおける特選受賞者への賞状等贈呈について
令和7年用国土緑化運動・育樹運動標語コンクールにおける特選受賞者への賞状等贈呈について
2025年01月24日
【市町村緑化担当者様、緑化関係団体各位】緑化イベント情報提供様式ダウンロードについて
【市町村緑化担当者様、緑化関係団体各位】緑化イベント情報提供様式ダウンロードについて
2025年01月09日
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
2025年01月07日
令和7年用国土緑化運動・育樹運動標語コンクールにおける特選受賞について
令和7年用国土緑化運動・育樹運動標語コンクールにおける特選受賞について
2024年12月27日
令和7年度用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画及び標語の全国コンクール審査結果について
令和7年度用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画及び標語の全国コンクール審査結果について
2024年12月24日
新発田地域緑化推進チャリティゴルフ大会(主催:新発田地域緑化推進協議会、ノーブルウッドゴルフクラブ)参加者様から「緑の募金」を頂きました。
新発田地域緑化推進チャリティゴルフ大会(主催:新発田地域緑化推進協議会、ノーブルウッドゴルフクラブ)参加者様から「緑の募金」を頂きました。
2024年12月11日
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
2024年12月10日
令和7年度「国土緑化運動/育樹運動ポスター原画・標語コンクール」優秀賞受賞者に表彰状を贈呈しました。
令和7年度「国土緑化運動/育樹運動ポスター原画・標語コンクール」優秀賞受賞者に表彰状を贈呈しました。
2024年12月10日
当委員会の事業を活用し、新潟県産抵抗性クロマツが初めて植栽されました。
当委員会の事業を活用し、新潟県産抵抗性クロマツが初めて植栽されました。
2024年11月29日
「こどもエコチャレンジ2024」記念植樹が実施されました。
「こどもエコチャレンジ2024」記念植樹が実施されました。
2024年11月29日
(株)ローソンの「緑の募金」による「学校環境緑化モデル事業」の完成記念式典が開催されました。
(株)ローソンの「緑の募金」による「学校環境緑化モデル事業」の完成記念式典が開催されました。
2024年11月26日
令和7年度「国土緑化運動/育樹運動ポスター・標語コンクール」優秀賞受賞者への表彰状贈呈について
令和7年度「国土緑化運動/育樹運動ポスター・標語コンクール」優秀賞受賞者への表彰状贈呈について
2024年11月25日
令和7年度「国土緑化運動/育樹運動ポスター・標語コンクール」の結果について
令和7年度「国土緑化運動/育樹運動ポスター・標語コンクール」の結果について
2024年11月19日
緑化助成事業の啓発看板等について
緑化助成事業の啓発看板等について
2024年11月18日
「緑の募金」を活用し、松くい虫に強い県産抵抗性クロマツ苗木が初めて植栽されます。
「緑の募金」を活用し、松くい虫に強い県産抵抗性クロマツ苗木が初めて植栽されます。
2024年11月15日
(株)ローソンの「緑の募金」による「学校環境緑化モデル事業」の完成を記念し、新潟市立五十嵐小学校児童が植樹等を行います。
(株)ローソンの「緑の募金」による「学校環境緑化モデル事業」の完成を記念し、新潟市立五十嵐小学校児童が植樹等を行います。
2024年11月12日
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
「緑の募金」・「寄付」協力者様一覧ページを更新しました。
  • 「緑の募金」協賛企業・団体大募集!
  • 私たちは「緑の募金」に協力しています
  • ポスター・標語コンクールに応募しませんか
  • 環境・社会貢献活動を考えてみませんか

このページの先頭へ戻る